転職活動のお悩み解決ブログ

転職活動で発生する疑問や課題についてを投稿します。

雇用形態とは?正社員や派遣社員、アルバイトなどの働き方について解説

雇用形態とは

企業で働く場合には、雇用契約を結びます。働き方には、正社員、契約社員派遣社員、アルバイト、パートなどの種類があり、これを雇用形態と言います。

雇用形態は大きく「正規雇用」と「非正規雇用」の2つに分けられます。

正規雇用とは

正規雇用とは、雇用期間に定めがない雇用形態で、フルタイムで働く契約となります。具体的には正社員が正規雇用に当たります。

正規雇用とは

正規雇用とは、雇用期間の定めがある契約社員派遣社員、アルバイトやパートで時短勤務をする場合の契約となります。

正規雇用の特徴(メリット・デメリット)

正規雇用のメリットは、安定した給与をもらえる、福利厚生の充実、社会的信用が高いためローンに通りやすいことなどが挙げられます。
責任のある仕事を任せられる事もあるため、やりがいを感じられる反面、人によってはそれが負担になってしまう可能性や、残業が必要な場合はワークライフバランスが崩れることへの懸念があるという方もいるでしょう。

正規雇用の特徴(メリット・デメリット)

正規雇用のメリットは、自身の生活スタイルや状況に合わせて働けるという点です。子育てをしながら時短勤務で働く主婦・主夫や、複数の仕事を掛け持ちする複業など、選択の幅が広がることが特徴です。
デメリットは、正規雇用に比べて社会的信用が低いことや安定しないことなどが挙げられます。

正規雇用の働き方の種類

契約社員

契約社員は、企業と直接雇用契約を結び、雇用期間が定められている働き方です。正規雇用での募集でも、入社して数ヶ月は契約社員で契約をし、試用期間とするケースもあります。

アルバイト・パート

アルバイト・パートは、基本的に時給での契約となり、雇用期間が定められている他、自身の生活スタイルに合わせて、働く曜日を選ぶことや時短勤務やシフト制で働くことができます。

派遣社員

派遣社員は、直接雇用契約を結ぶのではなく、人材派遣の会社に登録し、そこから企業に派遣されるかたちとなります。フルタイムでの勤務、時短勤務や週4勤務などの募集があります。派遣社員は、同じ職場で最長3年までしか働くことができませんが、さまざまな企業で経験を積むことができます。

業務委託

業務委託は、雇用契約とは異なりますが、企業と業務委託契約を結び業務を行うスタイルです。法人同士で業務委託契約を行うこともありますが、フリーランスとして個人が契約することもあります。フリーランスの場合は、ライターやエンジニア、コンサルタントなど専門職やスポットで発生する業務で業務委託契約が発生します。

まとめ

コロナ禍によるテレワークの普及などにより、昨今では働き方の多様化が進んでいます。自身の生活スタイルや描くキャリアに向けて、どの雇用形態で働くことが良いのか、考えてみましょう。